top of page
検索

コロナウイルス対策

更新日:11月9日

  • ドアノブや取っ手の手すりなどのアルコールによる消毒

  • 診療室や各種治療機器のアルコール等の消毒液による徹底的な消毒

  • 診療台に口腔外バキュームの設置

  • 待合室と診察室にAirdogを2台設置

  • 初診の患者さんへの電話による聞き取り

  • 診療前の個々の患者さんへの体温測定

  • 診療室の定期的な換気

  • 患者さん同士密にならないようなアポイント調整

  • 医療スタッフのマスク、グローブ、ゴーグルの着用

  • 診療台の清掃・殺菌、器具類の徹底滅菌、ディスポーザブル器具の使用

  • ドリルなどの切削器具・ハンドピースの滅菌と、患者様ごとの交換

  • 医療スタッフへの感染対策マニュアルを作成し教育の徹底

最新記事

すべて表示

年末年始のお知らせです。年末は12月29日(金)まで診療いたします。 年始は1月5日(金)から、ちなみに1月6日(土)も診療いたします。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。痛みにならず違和感があるような状態で、ご不安でしたらお電話だけでもかまいませんご一報下さい。 また、例年通り早めのクリスマスツリー飾り付けをしました、ご覧いただけると幸いです。

11月1日から1月31日まで後期の港区「お口の健診」が始まりました。 「お口の健診」は20歳以上の港区在住の方が対象です。 港区「口腔がん検診」は40歳以上の港区在住の方が対象です。(こちらは6月1日から1月31日まで年一回受診できます) どちらも受診券が必要です。 受診券をお持ちでない方は みなと保健所健康推進課 健康づくり係 03-6400-0083 で「お口の健診」「口腔がん検診」の受

11月14日日本歯科大学校友会共済部会のため 午後休診のなります。明日から通常通りの診療です。寒くなってまいりました、皆様ご自愛ください

bottom of page